医師の皆様へ
79床、常勤医師は内科4名、整形1名、⾮常勤で泌尿器科、⽪膚科があります。地域で50年以上の歴史があり、地域包括ケア病棟も⽴ち上げました。
現在、内科医師を募集しております。直接応募の場合は初年度100万円、次年度80万円をボーナスに上乗せさせていただきます。さらに、地⽅からいらっしゃる先⽣には、病院から電⾞で20分以内のところに住まいを決めていただければ、敷⾦・礼⾦を当院で⽤意いたします。
内科医師(常勤)
勤務開始時期 |
内科常勤医師 ※現在内科常勤医師は充足しております。 |
勤務日数 |
週4.5日。週4日は応相談。 |
勤務曜日 |
月曜〜金曜及び土曜 |
勤務時間 |
平日9:00~17:00 土曜9:00~13:00(月1回残り番9:00~15:00あり) |
当直・オンコール |
オンコールは主治医制のため連絡をする事がまれにある。(ほとんどが当直医師が対応します) |
早番 / 遅番 |
○早番 週1回 8:00出勤(金曜日を希望) ○遅番 週1回 19:00まで |
給与 |
4.5日(毎週)1600万以上 5日1700万以上 (応相談) ○早番手当 1回5,000円 ○遅番手当 給与に含む ○当直 平日40,000円 日祝日(日当直)80,000円 |
職務内容 |
一般内科 病棟管理(15:1)
地域包括病床 |
対応の割合(目安) |
外来4コマ〜6コマ/週(一般内科外来) 病棟 20~25床(一般+地域包括病床+慢性期病床) (病棟床数については、午後外来を受け持つ場合は15~20床) |
内科当直医師(定期非常勤)
勤務開始時期 |
2023年4月〜 |
勤務日数 |
毎週水曜日 |
勤務曜日 |
毎週水曜日(19:00-翌8:00)・水曜日祝日の場合9:00~翌8:00 |
勤務時間 |
19:00~翌8:00・9:00~翌8:00 |
当直・オンコール |
|
早番 / 遅番 |
なし |
給与 |
1回45,000円(19:00-翌8:00)・1回100,000円(9:00~翌8:00) |
職務内容 |
ウォークイン・病棟管理・救急対応 |
対応の割合(目安) |
ウォークイン1~3名・病棟管理(緊急時対応・病棟よりのコール対応) |
訪問診療医師(常勤)※事業拡大につき急募
勤務開始時期 |
訪問診療常勤医師 |
勤務日数 |
週4日~5日(応相談) |
勤務曜日 |
月曜~金曜日 |
勤務時間 |
平日9:00-17:00 |
当直・オンコール |
主治医制ですが、勤務時間外のオンコールはほとんどありません。(当直医師が対応します) |
早番/遅番 |
なし |
給与 |
4日(毎週)1,550万以上 5日1,700万以上(応相談) |
職務内容 |
主に施設への訪問 |
対応の割合(目安) |
1日30名前後 |
整形外科医師(常勤)※事業拡大につき急募
勤務開始時期 |
整形外科常勤医師(2023年4月〜) |
勤務日数 |
週4日 (応相談) |
勤務曜日 |
応相談 |
勤務時間 |
平日9:00-17:00 |
当直・オンコール |
当直なし |
早番/遅番 |
なし |
給与 |
1,900万〜2,000万円 |
職務内容 |
外来・病棟管理(手術(一般外傷)) |
対応の割合 (目安) |
外来30名〜40名、病棟1〜10名 |
整形外科医師(定期非常勤)
勤務開始時期 |
整形外科医師2023年4月〜 |
勤務日数 |
週2日~ (応相談) |
勤務曜日 |
月・火・水・金 (応相談) |
勤務時間 |
平日9:00-17:00 |
当直・オンコール |
主治医制のため病棟よりコールががまれにあります。 |
早番/遅番 |
なし |
給与 |
1回100,000円 |
職務内容 |
外来・病棟管理(手術(一般外傷)) |
対応の割合 (目安) |
外来30名〜40名、病棟1〜10名 |
看護師の皆様へ
「思いやりとおもてなしの心を持って、すべての人に優しい介護と看護を」
病院理念を理解し、地域医療・医療連携を持ち信頼される看護・介護を提供する。24時間安全・安心の医療が受けられる対応と援助をおこなう。山本病院の職員、医療チームの一員として専門的知識を生かし、患者様に満足して頂けるよう、より高い看護・介護を目指し、常に「看護・介護とは・・」を自分自身に問いかけ、たゆまない看護向上と自己啓発に努める。
また、ご家族の介護で就職が難しいとお困りの常勤看護師、常勤看護助手希望の方はご相談ください。
常勤看護師
勤務形態 |
2交替制 |
求人人数 |
2名 |
勤務部署 |
一般病棟(地域包括ケア病床含む) |
資格 |
正看護師 ・ 准看護師 |
選考方法 |
書類(履歴書)・面接 |
勤務日 |
毎月の勤務シフト表による |
勤務時間 |
( 日勤 ) 9:00 〜 17:20 ( 夜勤 )16:50 〜 9:30 |
休憩時間 |
( 日勤 )昼休み1時間 ( 夜勤 )仮眠2時間 |
休日 |
4週8休、夏休み3日
有給休暇(初年度10日、7年目以降20日)、慶弔休暇等 |
給与 |
(正看)29万9千円以上
(准看)25万2千円以上 |
通勤手当 |
別途実費支給 |
その他手当 |
当直手当1回16,000円、日祭日出勤務手当1回1,500円、残業手当他 |
賞与 |
年2回 3.6 〜 3.8ヶ月
※直接応募にてご入職いただいた場合、入職後最初に到来するボーナス時に20万円を上乗せさせていただきます。 |
給与締め日 |
毎月15日 |
給与支給日 |
毎月25日、但し土曜、日曜、祝日に当たる場合は原則前倒しで支給 |
退職金 |
入職後3年経過後から支給(支給額は当院規定による) |
加入保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
車通勤 |
可 (無料駐車場有り、ガソリン代支給無し) |
訪問診療(常勤看護師)
仕事内容 |
施設入居者の採血・心電図・ワクチン接種・他 |
求人人数 |
若干名 |
勤務部署 |
介護施設課(訪問診療センター) |
資格 |
正看護師 ・ 准看護師 |
選考方法 |
書類(履歴書)・面接 |
勤務日 |
月曜日~土曜日 |
勤務時間 |
月~金 9:00 〜 17:00 土曜日9:00~13:00 |
休憩時間 |
60分(土曜日除く) |
休日 |
夏休み3日 有給休暇(初年度10日、7年目以降20日)、慶弔休暇等 |
給与 |
(正看)29万9千円以上 (准看)25万2千円以上 |
通勤手当 |
別途実費支給 |
その他手当 |
残業手当他 |
賞与 |
年2回 3.4〜 3.6ヶ月 |
給与締め日 |
毎月15日 |
給与支給日 |
毎月25日、但し土曜、日曜、祝日に当たる場合は原則前倒しで支給 |
退職金 |
入職後3年経過後から支給(支給額は当院規定による) |
加入保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
車通勤 |
可 (無料駐車場有り、ガソリン代支給無し) |
当直専従看護師(パート)
勤務形態 |
夜勤 |
求人人数 |
1名 |
勤務部署 |
一般病棟(地域包括ケア病床含む) |
資格 |
正看護師 ・ 准看護師 |
選考方法 |
書類(履歴書)・面接 |
勤務回数 |
1ヶ月3〜4回 |
勤務日 |
毎月の勤務シフト表による |
勤務時間 |
16:50 〜 9:30 |
休憩時間 |
仮眠2時間 |
休日 |
出勤日以外の日 |
給与 |
当直手当1回(正看)32,000円 、(准看)29,000円 |
通勤手当 |
別途実費支給 |
その他手当 |
残業手当 |
賞与 |
無し |
給与締め日 |
毎月15日 |
給与支給日 |
毎月25日、但し土曜、日曜、祝日に当たる場合は原則前倒しで支給 |
加入保険 |
無し |
車通勤 |
可 (無料駐車場有り、ガソリン代支給無し) |
常勤看護助手
勤務形態 |
2交替制 |
求人人数 |
2名 |
勤務部署 |
一般病棟(地域包括ケア病床含む) |
資格 |
病院での助手の経験2年以上 |
選考方法 |
書類(履歴書)・面接 |
勤務日 |
毎月の勤務シフト表による |
勤務時間 |
( 日勤 ) 9:00 〜 17:20 ( 夜勤 )16:50 〜 9:30 |
休憩時間 |
( 日勤 )昼休み1時間 ( 夜勤 )仮眠2時間 |
休日 |
4週8休、夏休み3日
有給休暇(初年度10日、7年目以降20日)、慶弔休暇等 |
給与 |
月給20万円以上 |
通勤手当 |
別途実費支給 |
その他手当 |
当直手当1回6,000円、日祭日出勤務手当1回1,500円、残業手当他 |
賞与 |
年2回
※直接応募にてご入職いただいた場合、入職後最初に到来するボーナス時に20万円を上乗せさせていただきます。 |
給与締め日 |
毎月15日 |
給与支給日 |
毎月25日、但し土曜、日曜、祝日に当たる場合は原則前倒しで支給 |
退職金 |
入職後3年経過後から支給(支給額は当院規定による) |
社会保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
車通勤 |
可 (無料駐車場有り、ガソリン代支給無し) |
当院で働くポイント |
当院は本年より地域包括ケア病床を立ち上げ、現在看護助手を募集中です。夜勤時間帯など急変対応等は医師と看護師が行うため、助手として介護の仕事に専念できます。 |
入浴介助(パート)
求人人数 |
1名 |
仕事内容 |
入浴介助 |
資格 |
経験者のみ |
選考方法 |
書類(履歴書)・面接 |
勤務日 |
月曜、火曜、木曜、金曜の週4日 |
休日 |
祝日、年末年始(4日)、有給休暇(法定通り) |
勤務時間 |
9:00 〜 13:00 |
給与 |
時給1300円 〜 |
通勤手当 |
別途実費支給 |
給与締め日 |
毎月15日 |
給与支給日 |
毎月25日、但し土曜、日曜、祝日に当たる場合は原則前倒しで支給 |
コメディカル部⾨紹介
当院で診療部⾨と⾔われている部⾨です。放射線科、検査科、薬剤科、リハビリ科、栄養科です。
なお、リハビリ科は現在、組織的には看護部⾨に所属していますが、ある程度独⽴して業務を⾏っています。
-
放射線科
放射線科では、X線撮影・CT撮影・透視検査などを⾏い、個⼈と地域に貢献しています。放射線技師は2名の体制で、患者さんの意⾒に⽿に傾けながら、放射線の影響を最⼩限にするために注意を払いながら⾏っています。 X線CT撮影を遠隔読影により、放射線科医に依頼しており、精度の⾼い読影された⽅法です。
検査科
臨床検査室では、「検体検査」と「生理機能検査」をおこなっています。検体 検査では、血液を機械で調べる生化学検査や、血液中や尿中の細胞を調べる検査などを行い、生理機能検査では、超音波検査、心電図検査、肺機能検査、血圧脈波検査など様々な検査をおこなっています。当院では、4名の臨床検査技師が業務をおこない、患者様の病気の早期診断・早期治療に貢献できるよう、検査結果を迅速・的確に医師に提出するように心がけています。
(写真:検査科&放射線科)
-
薬剤科
薬剤科は、薬剤師5名(常勤2名)と事務のパート1名で業務をおこなっています。外来調剤は、患者様がわざわざ調剤薬局に出向かなくてよいように、基本的に院内処方でおこなっています。ただし、ご希望があれば、あるいは当院に患者様が希望される薬が無い場合には、院外処方箋を発行しています。その薬剤情報の他にお薬手帳に処方内容を記載するか、印刷物をお渡しするサービスもおこなっています。リスク管理を徹底させ、患者様に信頼される薬局を目指しています。
-
リハビリ科
リハビリ科の仕事は、外来患者さんに対するものと入院患者さんが対するものがあります。外来では、整形外科医師の指示のもと、慢性疾患から骨折後の通院治療まで、種々の施術を実施しています。また、日昼来院出来ない方のために、夜間7時まで外来リハビリ(週3日のみ実施)を実施しています。和気あいあいとした雰囲気の中で、リラックスしてリハビリを受けられます。入院患者様に対しては、病室内、ベッドサイドにてリハビリを実施し、寝たきり予防、ADLの維持・向上を目指しています。
-
栄養科
食事は医療の重要な一部門であり、患者の病状、特性に応じた食事を提供することによって疾病の治癒あるいは病状の回復の促進を図ることが目的です。食事の内容、形態は個別に対応し、特に高齢者向けには軟菜を基本としたものを、細かく刻んだ食事や、咀嚼、嚥下能力の低い方用にミキサー食を用意し、喫食しやすい形態で提供しています。食事が入院中の楽しみとなるよう、味わいはもちろんのこと、盛りつけ時に色合いに気を遣い見た目でも楽しめるよう工夫しています。月に一度季節に合わせた食材を使用し行事食を提供しています。
募集要項
コメディカル部門(リハビリ科)
勤務形態 |
常勤 |
募集人数 |
1名 |
勤務部署 |
リハビリ科 |
資格・経験 |
理学療法士・病院経験者(1年以上)優遇 |
選考方法 |
書類(履歴書・職務経歴書)・面接 |
勤務日 |
平日(月~金曜日)土曜日
(平日)9:00~17:00 (土曜日)9:00~13:00 |
休憩時間 |
(平日)昼休み1時間 |
給与 |
26万~30万円 |
通勤手当 |
別途実費支給 |
賞与 |
年2回 3.4ヶ月~3.6ヶ月 |
給与締日 |
毎月15日 |
給与支給日 |
毎月25日、但し土曜、日曜、祝日にあたる場合は原則前倒しで支給 |
退職金 |
入職後勤続3年経過後から支給(支給額は当院規定による) |
加入保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
車通勤 |
可(無料駐車場有・ガソリン代、公共機関での交通費の支給無) |
病院事務部門紹介
事務部門は、医事課、事務室、施設科、医療相談室で構成されています。医療相談室は、組織的には医事課に属しますが、病院の一部門として独立して業務をおこなっています。
-
医事課
医事課の仕事は大きく分けると医事事務と受付業務からなり、常勤7名、非常勤4名の体制でいつも明るい笑顔で患者様を迎えています。スタッフのチームワークはとてもよく、「報・連・相」を大切にして、親切丁寧な接遇を行うように心掛けています。
-
事務室
総務課、人事課、経理課、管理課など、病院の中枢を担う部門が集まっています。実際は裏方的な仕事がとても多いのですが、各自気概を持って日々業務に取り組んでいます。
-
施設課
施設課の仕事は、主に営繕、清掃、車の運転の3つです。職員は、パート・派遣も含め5名体制です。他の病院では外注に頼ることも多い職種ですが、当院では私達職員がしっかりと責任と誇りを持ってやっています。
-
医療相談室
医療相談疾では、入退院の調整や転院相談、他の施設との連絡調整等をおこなっています。MSW3名の体制でおこなっています。患者様とご家族の方が、気軽に相談できる患者さんの窓口としての機能を何より重視しており、心理面から生活面、経済的な相談に至るまで、幅広い相談に応じています。
募集要項
病院事務部門
勤務形態 |
常勤 |
求人人数 |
1名 |
勤務部署 |
医事課 |
資格・経験 |
病院において外来・入院レセプト経験者 |
選考方法 |
書類(履歴書・職務経歴書)・面接 |
勤務日 |
平日(月~金曜日)土曜日
(平日)9:00~17:00 (土曜日)9:00~13:00 |
休憩時間 |
(平日)昼休み1時間 |
給与 |
20万円~25万円 |
通勤手当 |
別途実費支給 |
賞与 |
年2回 3.4~3.6ヶ月 |
給与締め日 |
毎月15日 |
給与支給日 |
毎月25日、但し土曜、日曜、祝日にあたる場合は原則前倒しで支給
|
退職金 |
入職後勤続3年経過後から支給(支給額は当院規定による) |
加入保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
車通勤 |
可(無料駐車場有、ガソリン代支給なし) |
病院事務部門(MSW)
勤務形態 |
常勤 |
求人人数 |
1名〜2名 |
勤務部署 |
事務部門 相談室 |
資格・経験 |
社会福祉士・病院経験者(1年以上)優遇 |
選考方法 |
書類(履歴書・職務経歴書)・面接 |
勤務日 |
平日(月~金曜日)9:00~17:30
週休2日制
但し勤務の都合上、土曜日(9:00~13:00)出勤あり(出勤の場合代替日に取得) |
休憩時間 |
(平日)昼休み1時間 |
給与 |
21万円~26万円 |
通勤手当 |
別途実費支給 |
賞与 |
年2回 3.4~3.6ヶ月 |
給与締め日 |
毎月15日 |
給与支給日 |
毎月25日、但し土曜、日曜、祝日にあたる場合は原則前倒しで支給 |
退職金 |
入職後勤続3年経過後から支給(支給額は当院規定による) |
加入保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
車通勤 |
可(無料駐車場有、ガソリン代支給なし) |
営業(常勤)
勤務開始時期 |
2023年4月〜 |
勤務日数 |
週5.5日(応相談) |
勤務曜日 |
月・火・水・木・金・土 |
勤務時間 |
平日9:00~17:00・土曜日9:00~13:00 |
当直・オンコール |
|
早番 / 遅番 |
なし |
給与 |
190,000円~ |
職務内容 |
医療機関及び施設 |
業務内容 |
入院患者誘致 |